エア・フェスタ浜松 2008
2008年 10月5日(日曜日)


行ってきました、エア・フェスタ浜松 2008。
以前から、会社関係の知人から「近いんだから行ってこい!」と言われてましたが、いやいや確かに同県ですけど
伊豆からは遠いってということで、なかなか行動に移せませんでしたが、今回は友人のうっちゃんも行くということに
なりましたんで(ほぼ私の強制ですが・・・)行ってまいりました!
こちらを午前4時半に出発、途中、沼津でうっちゃんをひろい、清水ICから高速でGO!
浜松西ICを6時半位で到着、ICを下りて直進、すぐに駐車場渋滞にハマリましたが、30分位で駐車できました。
この時間でこんなに車が混んでいるとは正直予想外、おそるべしエア・フェスタ浜松!



うち君情報だと、会場は8時位じゃないの?みたいな話でしたが、みなさんぞろぞろ基地に向かっているので
私たちも当然GO!「あれ?すんなり入れるじゃん?」この写真は7時半くらい。
基地が広いせいか?ガラガラに感じます。写真撮りまくるぜい!


T−4軍団から
きれいでしたねぇ、ブルーインパルス。
基地左側には1番機から6番機、まできれいに並べられていた。(写真撮ったけど、逆光で失敗)
模型では「ちいせぇ〜」的な存在ですが、当然、実機は大きい(笑)



これは最近ハセガワさんからキット化された、F‐15の制空迷彩のカラーリングでしょうか?
地上からだとわからないですねぇ。



これはわかります、F‐2の洋上迷彩ですね。
T‐4に結構似合います、かっこいいというか、かわいい。



いたぞいたぞ!ファントム。
当然ながら、「でけぇ〜」それで「かっこいい〜」「渋い」
なぜかファントムが好き、という人が多いのがわかります。
ファントムだけでも20枚くらい写真を撮っちゃいました。残念なことに正面からだけの展示だったので
エンジン廻りは見ることが出来なかった。



どーんと、うしろに目をやると、うっほー!イーグル!ど迫力!
今まで模型制作で資料本や写真を見てきましたが、やっぱ実物ナマモノは迫力があるなぁ。
この空自独特の塗装、うーん、やっぱりむずかしいなぁ。



機首下のアンテナや、ミサイルの固定金具、ミサイルフィンなんかペラペラですよ。
わかってはいましたが模型的に再現するとなると強度が心配なところ。
しかし、イーグルはドロップタンク等の装備がないと脚部がスカスカでなんか変なかんじ。



迫力あるなぁ、エンジンノズル。
こうみるとアイリスのノズルパーツは良く出来てると認識させられます。

空自イーグルのエンジンノズルは初期型や、F‐2にみられるアイリス板がありません。
ですので1/48制作の時、タミヤ、ハセガワ(一部)では再現されていませんので、アフターパーツが
必要となりますのでご注意の程を(常識ですね^^)



ーグルの横に鎮座するF‐2。私たち仲間内で、この洋上迷彩が問題になってまして、ハセガワさん指定ですと
ミディアムブルーですが写真等で時々真っ青みたいな青で写ってるF‐2をみると「え〜?」と悩んだモンです。
天候の問題もあると思いますが、うっちゃんが「ミディアムブルーですねぇ」との一言に納得。
今後はミディアムブルーにちょっと青系混ぜてF‐2カラーとしようかな。



模型的では処理が難しいといわれるインテーク。
実際、まだ私はF‐2を製作したことありませんが、みなさん大変だというよねぇ。
しかし脚部は複雑な構造だなぁ。



青と深青の迷彩境界線は意外にボケあしが目立たなかった。
この辺は1/72くらいだとエアブラシフリーハンドよりマスキングの方がいいかなぁと思った。
制動傘が空っぽだと中身は白いのね。



ホークアイも展示してありました。こちらはテカテカ塗装。
あぁー4枚プロペラだ。どの辺の型から改修されているんでしょうか?
また、翼を折ると小さいね。(基本艦載機だからだねぇ)
模型的には空中線のレイアウトが見たかったんだけど、無理ですね。



翼の内部構造ディテール。正面のみの展示ではここで限界。


E‐767もありました。このあと展示飛行でブンブン飛んでました。
このサイズで旋回飛行とかすると凄い迫力ですね。
当然、サービスでレドーム廻してくれてました。



なんだこりゃ。意外に大人気?


この時点で8時前、だんだんと人が増えてきました。
模型的資料写真はがっつり撮りましたし、どうやら航空祭初にして作戦は成功したかな?




格納庫ではいろいろな展示物。一番みたかったのはイジェクションシートだったんですが
お子様をパイロット気分にさせるイベントをやってまして、とても近くにいける雰囲気ではなかったので
よく見れなかった。T‐4のコクピットに乗れるイベントはこの時点で1時間待ち。ひえぇ〜。




鬼太郎カラーのC‐1。最初見たとき「え?あれC‐1?」というくらい小さい。
こちらの勝手な脳内妄想では輸送機だからかなり大きいイメージだった。
できればC‐130と並んで欲しかった。(大きさ比較?)
で、こいつの真ん前に陣取り、展示飛行を拝見することとしました。

ちなみに、トイレ行って帰ってきたときに、すぐに元の場所がわかった。




まぁ、当然といえば当然ですが、浜松はT‐4がいっぱいいます(笑)
うーん、戦闘機ファンのおっさんとしてはイマイチ物足りなさを感じますか。。。

会場のギャラリーはタキシング中のパイロットに手を振り、パイロットもまた返す。
いいねぇ、T‐4。ちょっとファンになりました。





もう展示飛行は我カメラではどうしようもない状態です。
(最大望遠でも、なにがなんだかわかりませんよ^^;)
やっぱり、他の来場者みたいにバズーカカメラが必要なんでしょうね。

F‐15は小松から飛来。3回ほど旋回してアフターバーナーをたいて行っちゃった。(サービス足らねぇぞ!ゴルァ!)
F‐2(白赤塗装だった)は単独で飛行。
曲芸まがいの事をやってくれた。アフターバーナーでの垂直上昇は凄かった。

他に当然、T‐4、E‐767、T‐7(トイレ行ってて見れなかった^^;)、V‐107、MU‐2(この最後の一機が今年10月で退役するそうです)
UH‐60J、U‐125Aが展示飛行しました

午後からはブルーインパルスが飛行することになってましたが、もうおじさん達はおなかいっぱい。
天候も怪しくなってきましたんで引き上げることに


帰り際、うっちゃんが基地入り口付近に展示してある、セイバーに喰いつく。
現在製作中で判らないところがあるらしい(勉強熱心だねぇ)
このセイバーはブルーインパルスカラーで、おさわりOKだから、私も記念に触っておいた(笑)
もうこの時点で、かなりポツポツ雨が来てましたので、そそくさと駐車場に戻る。
救難ヘリがブンブン飛行している下を通って車に戻りました。


、これからが目的その2、浜松に行ったら「やおや」に行きましょうよ的な事をうっちゃんが
言ってましたので、事前に調べておいたゼイ。
うーん、基地から近いような。。。イマイチわからん、ナビまかせじゃぁー!

わりとスムーズに目標到着、浜松駅周辺なのね。大きい看板ですぐにわかった。


で、買い忘れていたサンダウナーズを発見できましたんで、即ゲット!
それと、やっぱり買っちゃうよねぇ、この1/48限定カラーT‐4。
だって、ついさっきまで見てきたばかりだもん。うっちゃんも箱も空けずに買っちょりました(笑)
やおやいいねぇ、気に入りました。店員さんもいい感じ。2割引きもいい感じ。

でも店内が荷物でゴチャゴチャだったぞ(^^)

帰りは浜松ICから高速へ。
自宅へ戻ったのがなんと午後3時(早っ)
いやいや、なんだかんだで結構楽しかったですよ、得るもの多かったし。

うなぎも食べたかったなぁ。




戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送